top of page

2024年も残すところ・・

あと、3日で2024年も過ぎようとしています。 これはインスタに昨晩ポストした「2024年上期半期Lesson」をピックアップしたものです。

AtelierOrionは一般にLessonをしているカメラマンと大きく違い、人に見せる作品作りではなく、みなさんに写真を、それから撮影を楽しんでもらうために企画しています。 なので、みなさんとワイワイおしゃべりしながらいい作品が撮れたら最高なんです。 そのひとつひとつのレッスンが楽しい思い出になっていて、この振り返りの写真も思い出の<index>として作りました。 この中には一月開催したLessonの写真も載っていますが、先日公開しました2025年1月Lessonの予約状況をご参考までに掲載します。


「一年の計は元旦にあり」とはいうものの、これは「計画性」を持つ意味の由来なので、月のはじめでは遅すぎることも多く、お出かけの予定はなるべく早く決めた方がよいですね(^^)/ 今の予約状況はこんな感じです。 写真にも記載していますが、企画数や分散も影響しているためか、いや・Lessonの内容に起因しているかも(><;  予約があまり入って無く来年・・といっても、あと数日でスタートのLessonもあり10日後とすぐですね。 なので、時間もないため予約が入っていない回は中止にするか、とか、別のLessonにするか、とか、リスケにするか?などなど、年末からすでに悩んでいます。 ぜひ、迷っているLessonがあれば、お早めにお願いします。 この機を逃すと「来年が来る前に再来年まで開催しないものも」あるかもしれませんね。



*******************************


本日インスタへポストした「2024年新たに取り組んだLesson企画」の追記 <光跡シリーズ>と<モデル>

いろんな光跡のLessonは車のレーザービームだけでなく、「光が残す跡」をテーマに車や電車の流し撮り・場所も変えながら、それからスタジオで小物やモデルを使った光の軌跡を楽しんでもらいました。

これはアイデアと応用力+知識の賜でAtelierOrionしかできないLessonでしたね。


最後はリクエストがあっても訳あってずっとやらなかった<屋形船>今振り返ると「やってよかったな(^^」と思っています。


次に 撮らないはずの<モデル>・・・ですよね。 ご参加いただいた方は「そうなんだ~」と理解いただいたと思いますが、やはり、ポトレと思われたのか参加された方は少なかったです。ポトレとしても貴重な条件だったはず。 私はポトレとは別に「風景の中の女性」として風景スナップ的なシチュエーションをご用意したのですがとても残念でしたね。 実はまみ先生の知り合いの女性「KANARI」ちゃんがタレントの卵で、プロダクションオーディションのあとに「写真集」を出すため、その素材作りと合わせていろんなシチュエーションでLesson&撮影をしていました。

おかげさまで、オーディションも通りました。いつの日か多くの方の目に触れることができるチャンスに「巡り会うこと」を楽しみにしたいです。応援しています。

今度はスタジオ光跡でもお手伝い頂いた「candy」さんにまたお願いして、ポトレではなくすごくかっこいい作品撮りのLessonを企画したいと思っています。 まずは、一月のLesson内容をチェックお願いします!! では、明日の晩 インスタで(^^)/





 
 
 

Comments


atelier orion club

​club会員登録、Now!

会員募集中! メルマガ配信、楽しい情報をいち早くお届けします。プレミアム会員もぜひ登録→ブログ記

以下、必要事項ご記入の上お申し込みお願いします。

お申し込みありがとうございました。

bottom of page