top of page

連休のレッスン!?!?

連休どうしてる? ちょっと情報ください!!!

いま、五月のレッスンを組み立てているところです、、、、、が、連休があるので、まず、そこをどうするか? と考えあぐねています(腕組み) ひらめいた!! 連休なので、なにを撮るかではなくて、みんなでワイワイできることをしたい~ その企画はいくつかの条件をクリアしてみんなが参加できる&したい思う企画が必要。 ①参加したい内容 ②参加できる日程 ③参加しやすい参加費 この3つかな? それでは、ひとつひとつクリアしていきましょう!! ①参加したい企画の内容

これは、昭和記念公園でお花を撮る、それではどこにでもあるレッスンなので、そこはAtelierOrionならではの< +シャボン玉 >のファンタジックな作品撮りにします。 今まで、春に秋にこのシャボン玉師が来て撮影してもらっていますが、こんな感じです。 ◆春バージョン


◆秋バージョン


②参加できる日程 これは、いつも企画を作るとき、季節ものの難しさとみなさんの予定とせめぎあい(^^;なんですが、予定はみなさんのコメントで、「予定が入っていた」と外れる悲しい思いをいつもしています。

みなさんに教えていただこうかな? と考えました。メルマガでも書いていますが、三人希望日が重なったらいいなと、「最低催行人数 3人」そのために、情報ください。 ③参加しやすい参加費

連休この期間に咲いている花は難しく「間に合うか?」「まだ持つか?」とHPの花だよりを見ても「XXXが咲いています」と言えない期間なんですね。 それもあって、なんでも、どんなお花でもシャボン玉と合わせればファンタジックになるので、みんなでワイワイしたい~ということで、メルマガに書いたスペシャルプライスで開催します。 興味があったら情報ください~



とは、いうものの、ちゃんと作品を撮りたい人もいますね。 ちなみに今年はチューリップが遅れているようですが、「連休中まで持つか?」それとブーケガーデンに「五月上旬から」となっていますが、連休に咲いている花の種類と咲き具合はどうだろ? ネモフィラは持つかな? この????は連休の話ですね それをどれかは必ずヒットする、もしかし

たら全部撮れるかもしれないレッスンを 4月20日 日曜日に開催します! <お花+チューリップ+しゃぼんでファンタジックわくわく撮影レッスン> このレッスンは一般料金です(^^ ぜひ、しっかり撮りたい方はこちらへご参加ください!




 

そのほか、これからのLessonのご紹介 4月16日 マクロでも撮る 八重の桜



4月23日 26日 神社仏閣 皐月爽やかな花 藤を撮る




4月30日開催の「大人の遠足 ふじのはな物語 足利フラワーパーク」は おかげさまで満席になりました。 五月の企画も もうすぐ告知いたしますので、お待ちください。 では、AtelierOrionからのメルマガが届きましたら、情報ご協力お願いします。 EnjoyPhotoLife !


 
 
 

Comments


atelier orion club

​club会員登録、Now!

会員募集中! メルマガ配信、楽しい情報をいち早くお届けします。プレミアム会員もぜひ登録→ブログ記

以下、必要事項ご記入の上お申し込みお願いします。

お申し込みありがとうございました。

bottom of page